次回は、10th Anniversary!今回、紹介するゲストは、DJ Sodeyamaさんです。今回、初登壇となります。

25年以上にわたり国内外のクラブやフェスで活躍し、WIREやRainbow Disco Clubにも出演。Nina Kraviz主宰レーベル「трип」などから作品をリリースし、別名義THE PEOPLE IN FOGとして発表したアルバム『1977』はThe Vinyl Factory選出「Best Albums 2021」に選ばれるなど注目を集める作品を作られています。

テクノ / ハウスからアンビエントやダウンビー トまで多角的視点からのエレクトロニックミュージックを軸とし唯一無二の世界を創りあげるアーティストです。

今回は、「低域における3つの要素とグルーブ」と題して低域の音作りに関する手法を紹介。

今回のプレゼンテーションでは、ダンスミュージックを作る上で永遠の課題とも言える低域の音作りについて取りあげます。キック、ベース、サブベースといった低域の3つの要素について、帯域コントロールや配置の仕方などSodeymaさんのトラックメイキングの真髄に迫るプレゼンテーションです!

初心者から上級者まで、どんなレベルの人も参加できます!
ぜひ10周年という記念すべき回にご参加ください。

イベント概要

Ableton Meetup Tokyo Vol.63 10th Anniversary
日時:2025.11.3(月・祝) 午後4時開場
会場:CUBE 〒106-0041 東京都港区麻布台3丁目4−11 中央飯倉ビルB1 https://mp-cube.net

Presentation :
DJ SODEYAMA (трип / Dynamic Reflection)「低域における3つの要素とグルーブ」
Sakura Tsuruta(Ableton認定トレーナー)「MIDIツールで生み出すサプライズ・ハーモニー」
Ableton Jam Circle by 森谷 諭、Tsuyoshi Okamoto, akim, Sakura Tsuruta

Touch & Try : Ableton Live 12.3, Push 3, Move
MC : KOYAS(Ableton認定トレーナー),  CD HATA(Dachambo)
DJ : ReFuCafé, maki AKAGI

料金:3000円/28歳以下 2000円/学生 1500円
※事前登録や予約は不要です
※28歳以下の方は入口で誕生日が分かる身分証明書を提示してください
※学生の方は入口で学生証を提示してください

詳しい内容はこちら

カテゴリー: NEWS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください