6/9開催のAbleton Meetup Tokyo Early Summer Party、本日の出演者紹介はベーシストでAbleton認定トレーナーのakim。自身のwebサイトやYouTubeチャンネルで膨大な量のコンテンツを発信しているほか、AMTのイベントレポートも書いてもらっているので、見たことある方も多いのではないでしょうか。

akimさんは一昨年と昨年のAMT忘年会でもライブをしてもらいましたが、往年の名曲をヒップホップDJばりに次々とカットインさせながら、5弦ベースを弾きまくるというユニークなスタイル。今回はどんな曲で来るのでしょうか…?

DTM動画も多数公開

彼はYouTubeチャンネル”akiMusic”も運営していて、Ableton Liveのチュートリアル動画も多数公開しています。このチャンネルの動画の数はこの記事執筆現在で671本。どうしたらそんなに沢山の動画を公開できるのか知りたく、コロナ禍の時に「初めてのDTM動画制作術」というテーマの配信で出演してもらいました。
下の動画はその時のプレゼンテーションです。

この時の配信では、プレゼンテーション以外のトーク部分でもDTM動画の作り方についてあれこれ話していますので、興味のある方は全編見ることをお勧めします。

Ableton Meetup Tokyo Early Summer Partyは6/9開催!

そんなakimさんのベースプレイが見られるパーティーの概要はこちら。普通のクラブパーティーなので、事前予約や登録等は必要ありません。

Ableton Meetup Tokyo Early Summer Party
日時:2024.6.9  4pm – 10pm
会場:しぶや花魁 東京都渋谷区道玄坂2丁目22−6
料金:2000円/1D

Live : TOSHIBA, akim (Ableton Certified Trainer)
DJ : eRee (Neophocaena Record), baseHEAD, akg++, MIO

akim

北海道札幌市出身、湘南在住。 5弦Bassist兼ミュージックメイカー。
中学卒業と同時にベースを手にし、同級生と組んだバンドが音楽活動の原点。 以後『呼ばれれば行く』を信条に、HR / Rock / Pops / Punk / Jazz / HipHop / アイドルへの 演奏参加や、メジャーレーベル在籍バンドへのベースレッスンなど多種多様なバンド や現場に携わる。

2018年には愛用しているDAWのメーカー【Ableton】から認定を付与されAbleton認定トレーナーとし ての活動も開始。
YouTubeでは【Ableton Live講座】と題して400本以上の動画を公開、Kindleでは2冊の本を出版。 今も動画は増え続け、Kindleも引き続き執筆中。

根底に流れるのはFunkのGroove。
Sly & the Family Stoneを聴いたときに覚えた『背骨を掴んで揺さぶられる』感覚が、今でも音楽を続 けている理由の1つ。

座右の銘は【『変態!』は最上の賛辞。】

https://akim.fun

カテゴリー: NEWS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください