(English Information Below)

新年度を迎える4月は新しいことを始める良いタイミング。曲作りをはじめてみようと思っても最初に何をしたら良いのか分からない方もいるのでは?
そこで4月のAbleton Meetup Tokyoでは「曲作り、何から始める?」をテーマに、3組のプレゼンターが楽曲制作のアプローチを紹介します。

3回目の出演となるGO HIYAMAは、今回のためにSuite内蔵のデバイスのみで曲を制作。テクノから環境音楽まで幅広い分野の音楽を作る彼が、どこから着想を得て、どのように音へと落とし込んで作り上げていくのか解体・解説します。

昨年Ableton認定トレーナーになった町田 航平は、Svan Code名義でも活躍するDJ/プロデューサー。彼は「誰も教えてくれない『曲作りの戦略』」と題して、リファレンス音源を用意してリリースまで視野に入れたアプローチを紹介します。

初登場となるアーティスト/DJのKATIE SE7ENは、「KATIE流アイディアをカタチにする秘訣」がテーマ。彼女流のアイデアの出し方や最初にタイトルをつける方法を紹介します。

今回の最新機材に触れる”Touch&Try”コーナーでは、Teenage Engineeringが出展。最新の小型シンセOP-1 FieldやミキサーのTX-6、スクラッチやループができるラジオのOB-4等を展示します。
Ableton Meetup Tokyoは事前予約が不要で、学生は学生証を持参するとエントランス料金が半額になります。桜が咲き暖かくなる春を祝いましょう。

イベント概要

タイトル:Ableton Meetup Tokyo Vol.52 “曲作り、何から始める?”
日時:2023/4/7(金)  18:00 – 23:00
会場:CUBE 〒106-0041 東京都港区麻布台3丁目4−11 中央飯倉ビルB1 https://mp-cube.net

Presentation :
「GO HIYAMAの作りはじめ」 by GO HIYAMA
「誰も教えてくれない『曲作りの戦略』」 by 町田 航平 | Svan Code (Ableton認定トレーナー)
「KATIE流アイディアをカタチにする秘訣」 by KATIE SE7EN 

Touch & Try : Teenage Engineering

DJ : akg++(99FLAGS / KOMA), Katimi Ai 
MC : Koyas (Ableton認定トレーナー), DIEZONE (Blackship)

料金:2000円/学生 1000円(入り口で学生証を提示)


出演者

GO HIYAMA

2002年、James Ruskin主宰のレーベル「Coda」よりデビュー。Warm Up、Token、Stroboscopic Artefacts、MORD、Semanticaなどから数々のトラックをリリース。

これまでにヨーロッパ、アジアを中心に10カ国で出演し、2009年、オランダのフェスティバル「AWAKENINNGS」では、日本代表として選出。名門クラブである「Berghain」「Tresor」での出演も経験。

2010年、サウンドデザイン会社「エコーズブレス」を設立。主な仕事に、BMW 映像コンテンツ「with BMW」楽曲、中川政七商店 店舗BGM、FUJITECエレベーター「エクシオール」プロダクトサウンド、住友化学「SYNERGYCA」空間サウンド設計、アスクル本社屋エントランスBGM、映画「雨とひかり」楽曲提供など。また自身の活動として、自動BGM構築システム「AISO」システム開発、音×器のブランド「モノヲト」商品開発、個展「音を鳴らすということ」主催がある。そのほか大学、企業、自治体での講演を行う。

町田 航平 | Svan Code (Ableton Certified Trainer)

Svan CodeとしてDJ/アーティストとして国内外で活動を行なっており、Tech House/Technoを中心としたダンスミュージックの制作を得意とする。ダンスミュージックの聖地であるスペインのイビサ島でのDJの経験を活かし、ヨーロッパを中心とする海外レーベルから複数タイトルをリリース。Beatportなどにもチャートインを果たす現役のアーティストである。またSleepfreaksやMusic Base Academy にて音楽講師として「音楽制作の楽しさ」を多くの受講生に伝えている。

KATIE SE7EN

聞く人に感動と希望を生むアーティスト。陰と陽が絡み合う繊細で生命力溢れる彼女のプレイから作り出す世界観は、多くのオーディエンスを包み込み、その心の奥を強く惹きつける。

国内外でリリースされている彼女のオリジナル楽曲は、ヨーロッパで絶大な人気を誇るSashaや、Mixmag Asiaにもピックアップされ、海外でも注目度か高まっている。

2020年から参加しているWOMBの人気パーティBump_でのKATIEのプレイは、多くのオーディエンスに響き、近年の彼女のスタイルを創っている。2022年にはAbemaTVに出演し、生放送でプレイを披露した際には視聴者が3万人以上に登った。IbizaでのDJ経験もあり、国際的なセンスが買われ国内外の多数のラジオ局やレーベルにミックスを提供している。彼女が仲間たちと代官山の人気店Débrisで主催する”Deeep!”は、平日の小箱ながら入場制限がかかるほどの盛り上がりを見せており、来日中の有名アーティストも遊びに来る名物パーティだ。

その他KATIEが過去に出演したイベントはベルリンの老舗レーベルDirt Crew Recordingsの10周年パーティ、SCI+TEC(Dubfire)、Karizmaのアルバムリリースツアー、Lee Kジャパンツアー、Ken IshiiとDosemのダブルヘッダー、Fernanda MartinsとLayton Giordaniのダブルヘッダー、Kate Simko日本公演、Berlin x Tokyo 25周年パーティなど。東京のシーンの重要なパーティに多数出演 し経験を積んできている。

彼女は常にアーティストとして前進しようとする姿勢で自分に挑んでおり、ライブパーカッションとDJプレイの掛け合わせを試みるエクスペリメンタル・ライブ、”WEYEKIN”、海外シンガーとのコラボ曲のリリース、音楽NFTのメタバース空間での展示などの革新的な取り組みは彼女が常に新鮮であり続ける原動力となっている。今後もKATIEの活動はダンスミュージック・シーンにポジティブな影響を残してゆくことだろう。


Teenage Engineering

Teenage Engineeringは、2005年にJesper Kouthoofd, David Eriksson, Jens Rudberg, David Möllerstedtによって設立され、ストックホルムに拠点を置くスウェーデンの会社です。OP-1を中心としたシンセサイザーなど、多くの「遊び心」溢れるプロダクトをリリース。

2010年のNAMM Showで発表された彼らの代表的プロダクトであり、最初の製品であるOP-1は、ミュージシャンだけにとどまらず、多くの人々に受け入れられ、2012年にスウェーデンのDesign S Awards 10部門のうちの1つを受賞しました。

既存の楽器概念に囚われない自由な発想を元に、モダンなデザインやレトロなデザインをうまく融合させ、ポケットオペレーターシリーズやOB-4などの多くのプロダクトを世の中に送り込んでいます。


akg++(99FLAGS / KOMA)

赤木マキ 華道家 / DJ
華道家元 池坊いけばな准華督
一般社団法人 日本ボトルプランツ・テラリウム協会 代表理事

東京都出身。池坊いけばなを学ぶ傍ら、早期より植物を主体としたコンテンポラリー作品を発表 。2000年より都内クラブやイベントでのパフォーマンスいけばなをはじめ、初期「花いけバトル」バトラー、渋谷UPLINKにて個展、映画「フジコ・ヘミングの時間」等の舞台装花、「月刊ageUN」、大阪ガス発行誌等にて、植物のまつわるコラムや、誰でも諦めず容易に出来る植物育成のアイデアを連載。

花と植物そのものの計り知れないエネルギーを敬い、その美しさと真理を追求すると同時に、ただ飾るだけには留まらない、共存を前提とした人と植物のより良い生活空間のための植物芸術として、植物育成の苦手な人でも育つ姿を容易に楽しめるボトルプランツ・テラリウムに着目。様々な生活環境の中での小さな幸せを増やし持続していくことで、平和な世界づくりの一端を担うことを理念としている。

また2005年よりakg+、makiAKAGI、akg++名義にてDJ・音楽活動を行う。華道家でありDJでもある独自のスタンスから繰り広げられる魅惑の音世界には各方面から定評があり、各種イベントやFM・地域ラジオ局へのMixや音楽提供など、幅広い選曲のDJとしても活躍。ボーダーレスな選曲ながらも一貫したスタイルを持つ。

http://akagimaki.x0.com
https://btaj.jp
https://www.99flags.org
https://koma-tokyo.com

Katimi Ai

2015年より、DJ活動を開始。エキゾチックな容姿、そして並外れたオーラを放つことより、DJ活動を初めてまもなくから東京での様々な有名クラブ、レセプションパーティー、音楽フェスティバル等で活動している。

2017年にはニューヨークへ進出し、数々の現場をこなして、2018年夏もKinfolk 90でのゲスト出演で大盛況なプレイを果たした。
2019年1月からニューヨーク、ブルックリンでのラジオストリーム、Half-MoonBKでのマンスリーレジデントを継続中。
2022年5月にはBeat Makerとして琴奏者AsukaとのYY project Kを始動。Producerとしての活動の幅を広げている。
2022年9月にFloyd Lavine の創立するベルリンを拠点とするレーベルAfrican Talesから”Tmbt 2019”をリリース。

まだまだ世界中から彼女への出演依頼は増え続けそうだ。


(English)

The Next Offline Meet-up in April is All About First-Thing-To-Do When Making Music, with Three Presenters – GO HIYAMA, Svan Code and KATIE SE7EN Sharing Methods for Giving Shape to Your Ideas.

Spring is a great time to start something new but some of you may be wondering how to start making music.

The theme of the April Ableton Meetup Tokyo is “The First Thing to Do When Making Music” and three speakers will share their approaches to make music.

Returning for the third time, GO HIYAMA, a techno and environment sound producer, created a track for this event using only Suite built-in devices and will deconstruct and explain where he gets his inspiration from and how he puts it into sound to create his music.

Kohei Machida, who became an Ableton Certified Trainer last year, is a DJ and producer under the name Svan Code. He will share his approach to making music which includes a strategy for releasing music and preparing a reference track for the strategy.

Artist/DJ Katie Se7en, who will appear for the first time, will talk about ‘The secret of giving shape to your ideas, in Katie’s way’. She will share her way of coming up with ideas and how to title them first.

At this meet-up, Teenage Engineering will be exhibiting at the “Touch & Try” corner, where you can touch and feel the latest gears. The gears are OP-1 Field, a new synthesizer, TX-6, a small mixer and OB-4, a magic radio which allows you to scratch and loop radio sounds.

Ableton Meetup Tokyo does NOT require pre-registrations so feel free to come, and students can get half-price entrance fees if they bring their student ID card. Let’s celebrate the OHANAMI season when sakuras bloom and the weather gets warmer.

Event Summery

Title: Ableton Meetup Tokyo Vol.52 The First Thing to Do When Making Music
Date: Arp. 7th, 2023 6pm-11pm
Venue: CUBE https://mp-cube.net/ B1 Chuo-Iikura Bld, 3-4-11 Azabu-dai, Minato-ku, Tokyo-to

Presentations :
“GO HIYAMA’s Beginning of Making Music” by GO HIYAMA
“A Strategy for Making Music That No One Tells You About”  by Kohei Machida | Svan Code  (Ableton Certified Trainer)
“A Creative Technique for Giving Shape to ideas in KATIE style” by KATIE SE7EN 

Touch & Try : Teenage Engineering

DJ : akg++(99FLAGS / KOMA), Katimi Ai 
MC : Koyas (Ableton Certified Trainer), DIEZONE (Blackship)

Fee: 2000yen  / 1000yen for students (requires student ID)

PLEASE NOTE : All programs will be delivered in Japanese language

「Next Meetup | 4月7日のオフライン・ミートアップは曲作りの時に最初にすることを特集! Ableton Meetup Tokyo Vol.52 “曲作り、何から始める?”」に2件のコメントがあります

  1. 建築領域での空間を作る立場なのですが、音楽のプロセスはとても興味深く、是非伺いたいです!

  2. 嬉しいコメントありがとうございます!
    会場でお会いできることを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください